お掃除【壁紙のカビ取り】

こんにちは

きのゆるです

 

 

もう新年が明けてしばらく経つので、大掃除の話をするのは気が引けますね

普通にお掃除の話として書きたいと思います^^;

 

我が家は壁紙に珪藻土クロスを使っています

珪藻土クロスは、ビニールクロスと比べて、空間の調湿、消臭をしてくれるメリットがあると言われています

 

また、見た目の光沢も、ビニールクロスと比べて落ち着いています

 

しかし、お手入れに関しては、ビニールクロスのように水拭きすることはできません

 

普段は、たまにハタキでパタパタする程度のお手入れで済ませています

 

さて、我が家のこのクロスですが…うっかりしていたらカビが生えてしまいました(*_*)

場所は、普段家族で寝ている部屋の、北側の窓に接している部分です

 

冬になると、毎朝窓のサッシ周りが結露で濡れていて、どうやらその水分が原因のようです

また、北窓なので、直射日光が当たることもありません

 

ショックでしたが、どうにかしてカビを取らないと!

まず、乾いた雑巾で拭いてみましたが、もちろんすんなり取れることはありませんでした…

 

そこで、インターネットでカビ取りを検索したところ、良さそうなアイテムを見つけました

 

こちらです

f:id:kinoieyuru:20210112110254j:image

 

その名も、

「カビホワイト カビ強力除去スプレー 【赤色ラベル】」

です

 

このスプレーは、色々な場所に使うことができます

 

その範囲は、

壁紙(ビニールクロス)、ユニットバスの床・壁・天井・浴槽・手すりなどのFRP(強化プラスチック)、コンクリート、土壁、砂壁、漆喰壁、外壁の苔など

です

 

使い方も簡単で、

①カビに適量(1㎡あたり15ml目安)をスプレーする

※びしょびしょになるほどかけてしまうと乾燥が遅れ塩素臭が消えにくくなるので、カビ全体がざっと湿る程度の噴霧にとどめ、1回で壁が取れなければ同じ作業を繰り返す

 

②15分放置する

※カビが残っていたら、その部分だけもう一度スプレーをして15分放置する

《30年物の黒カビもこの作業を数回繰り返すうちに取れていく》←我が家にはここまでの歴史を持ったカビは居ないので試せないのですが、本当ならすごいと思いました

 

③カビが消えたらよく水拭きして乾燥させる

※塩素臭が消えサラサラに乾いていればOK

 

☆水拭きができない材質の場合は自然乾燥でもOK

 

ちなみに、このスプレーは、乾くと「人畜無害」になるそうです

小さい子どもがいるおうちでも安心ですね◟̆◞̆

 

では、さっそくビフォーアフターです

 

【before】

f:id:kinoieyuru:20210112160811j:image

 

青い丸の中に、カビの点々があります

(二つ)

 

 

カビを狙って、スプレーを噴射します

f:id:kinoieyuru:20210112160922j:image

 

ワンプッシュでも、薬剤が結構出ました
f:id:kinoieyuru:20210112160927j:image

 

【after】

15分間放置し、見てみました

f:id:kinoieyuru:20210112161348j:image

 

擦ったり拭いたりしていないのに、すっかりキレイになっていました!

(窓枠についた薬剤はまだ乾いていませんでした)

全く手間が掛からないのに、こんなにキレイにカビが取れるとはビックリ♡⃜

 

カビが生えないように気をつけるのはもちろんですが、もしカビが生えてしまってもこのスプレーで即退治!

きれいな状態を保っていきたいです

 

 

使用したスプレーはこちらです

↓↓